貫通ナットの内径ネジを証にして端面の直角度の測定方法ですが、どの様な測定方法をされているか教えて下さい。通ネジゲージを証にして行なった場合、ガタが必ずあると思います。その為きっちりした測定が出来ません。素人的な質問かも知れませんが、教えて下さい。
ねじ製造会社社員
[回答]参照にて
他社にてどのように計測されているかはわかりませんが、私のわかる範囲にて回答させていたきます。
・傾き角度に関しては投影機を使用して傾きを計測します。M8のナットの場合M8の通しゲージと言われるマスターのボルトに通しまして、機械の上に置き光を当てて影を別途の画面に映します。その映しました影を計測して傾き等を計ります。
ミツトヨ様HPにてあります投影機の掲載されているページを乗せておきますので確認下さい。
http://www.mitutoyo.co.jp/products/gazoukogaku/toueiki_01.html
選択無し 2006-05-17 00:00:00
[回答]Re:内径ネジ直角度測定
回答ありがとうございます。御社の測定方法では、ネジのガタは拾ってしまわないでしょうか?また、直角度0.02以下等の図面指定の部分は投影機でも測定できるのでしょうか?
質問者 2006-05-17 21:44:56
[回答]JIS規格にて
JIS規格にて指定されている上の規格の場合、傾きは1°となっております。一般規格品(一般流通品)の測定の場合は投影機にて計測しているのが現状です。
0.02の公差となりますと、弊社では形状測定器にて計測し検査を行なうと考えます
選択無し 2006-05-18 00:00:00
[回答]Re:内径ネジ直角度測定
ありがとうございます。勉強になりました。形状測定器は弊社にもありますので、1度測定してみます。ネジゲージでHPを検索していた所、クロダ精工のHPにネジを証にした場合の端面直角度のゲージがありました。隙間をシクネスゲージ等を使用して確認するのだろうと思います。0.02は確認できないでしょうが・・・。0.1以上くらいであれば可能でしょう。色々とありがとうございました。
質問者 2006-05-18 21:00:30
今ご覧のページは、「旧掲示板 過去記事アーカイブ」です。
新しく記事を投稿する場合は、「ねじのしゃべり場」をご利用下さい。