有効断面積について

M52よりも大きい一般的なサイズで、
メ−トル並目ねじの有効断面積を教えてください。
(3・4個位)

一般消費者

[回答]これでいいのかな?

たぶん↓の式で良いと思います。
いつもこれで私は計算してます。

As = π/4{(d2+d3)/2}^2 (式 1)
または
As = 0.7854(d - 0.9382 P)^2 (式 2)
メートルねじの有効断面積【As】(mm^2)
おねじ外径の基準寸法【d】(mm)
おねじ有効径の基準寸法【d2】(mm)
【d3】はおねじ谷の径の有効径の基準寸法【d1】(mm)からとがり山の高さ H の 1/6 を減じた値 (d3 = d1 - H/6) (mm)
【H】はとがり山の高さ (H = 0.866025P) (mm)
【P】はねじのピッチ (mm)
【π】は円周率。

選択無し 2004-11-09 00:00:00

[回答]メートルネジの有効断面積

JISB1082に有効断面積及び座面の負荷面積が掲載されています。メートル並目M1〜M68、細目M8〜M130まで
資料では、M52−5.0は 1760 mm2となっています。
先のご回答者の貴重な計算式の数値とご確認して下さい。

選択無し 2004-11-10 00:00:00

過去記事アーカイブ 人気の記事10件

新しく質問を投稿する場合には、ねじのしゃべり場をご利用下さい

今ご覧のページは、「旧掲示板 過去記事アーカイブ」です。
新しく記事を投稿する場合は、「ねじのしゃべり場」をご利用下さい。