ねじ切れのメカニズムについて

ねじ締め機導入したが、ねじ切れが多発、トルク等調整したが改善できないので、ねじ切れのメカニズムについて知りたいと考えます。(材質、ねじ形状、ピッチetc.)

ねじユーザー企業(技術者)

[回答]状況は?

ネジのどの部分がどのように切れるのでしょう。またねじ径、対象の母材等状況を教えてください。おじゃまでなければ伺いますが。

選択無し 2003-04-18 00:00:00

[回答]\N

ねじ切れのメカニズムは多種多様。ひとことでは到底表すことはできません。量産の現場で過ちがちなのは締付けのすべてが「締付トルク」だと誤解していることです。あくまでも締付けトルクというのは締付け力=軸力の代用でしかないのです。部品や設備に問題がないのなら、必要な軸力とそれを満足する締付けトルクを検証してみたらどうでしょうか。ねじ切れでよくある原因ですよ。

選択無し 2003-05-13 00:00:00

過去記事アーカイブ 人気の記事10件

新しく質問を投稿する場合には、ねじのしゃべり場をご利用下さい

今ご覧のページは、「旧掲示板 過去記事アーカイブ」です。
新しく記事を投稿する場合は、「ねじのしゃべり場」をご利用下さい。