初めまして、教えて下さい。
1:ダブルナットの止め方。
例えば、2つ共、1種のナットを使用し面取りされているどうしを向い合わせて使用する方法が良いのでしょうか?
また、理由がありましたら教えて下さい。
基本的に、1種と3種のナットで使用が基本かも知れませんが。
2:スプリングピンの作業
ボルトだと、1〜3山程度ナットから出る方法が良いと聞きますが、スプリングピンの場合は、どの程度出ればよいでしょうか?また、理由も教えて下さい。
1,2に対して、JIS等の資料がありましたら、番号を教えてください。
一般消費者
[回答]ダブルナットとスプリングピンの使用方法
ダブルナットに1種のナットを使用する場合ですが、面取り側どうしを向かい合わせて使用すれば、ロックする時にスパナに反対側のナットの角が当たりづらくなり、締付け作業が楽になります。
逆に面取りがない方どうしでロックした場合は、ナット間の接触面積が大きくなり、より強いロッキング力が得られます。
どちらが良いという決まりはないので、目的により使い分けて頂ければ良いかと思います。
それからスプリングピンの使用方法ですが、一般的には相手部材と面一になるまで打ち込んで使用するのが良いかと思います。軸などの可動部分に使用した場合、表面から飛び出していると、(衣類などが)引っかかる可能性があります。
選択無し 2002-10-29 00:00:00
今ご覧のページは、「旧掲示板 過去記事アーカイブ」です。
新しく記事を投稿する場合は、「ねじのしゃべり場」をご利用下さい。