ばね座金の効果について

あるボルトメーカーの人によると、「ばね座金は気休め程度ですよ。ハイテンションボルトの方が緩みに強い」と言われましたが、実際ばね座金の有効性は無いのでしょうか。
また、ボルト締結時に ①平座金+ばね座金+ナット と ②ばね座金+ナット と ③ナットのみ の組み合わせのメリット、デメリットを教えて下さい。

ねじユーザー企業(技術者)

[回答]ばね座金の効果

#72の回答を一度ご覧ください。

選択無し 2001-06-12 00:00:00

[回答]ばね座金の効果

「ばね座金」の言葉の中に、波形ばね座金、さらばね座金、歯付座金等も含まれているかどうかは不明ですが、「ばね座金類」を使用する場合、用途に応じ選択するという考え方がよいと思います。締付力は近年アップして来ていますが、締付力によって選択する場合は、次を目安にされるとよいと思います。
ばね座金:ボルトの強度区分 6.8以下、ナットの強度区分 6以下
波形ばね座金:同じく 9.8以下、同じく 9以下
さらばね座金:一般的なものからハイテンション用まで
ハイテンションボルトは被締結部の伸縮分をボルトの伸びで吸収し、軸力低下をおさえるものです。被締結部の伸縮分を「ばね座金類」で吸収する考え方と少し異なりますが目的は同じです。ハイテンションボルトでも吸収しきれない場合、「ばね座金類」と併用することも有ります。
平座金の一番の目的は、座面のかん没防止にあると思います。座面を強度アップするのと、平座金を追加するのと、あるいは締付力を下げるのと、どれが適しているかは用途によって選択されるべきものと思います。

選択無し 2001-06-14 00:00:00

[回答]ばね座金の効果について

 はじめまして。私は、ねじメーカーのものです。
「ばね座金は気休め程度」というのは、事実です。ばね座金の効果についてのデータというのはこれまでなかったため、おそらくその方も、こういった表現になったのだと思います。ご連絡先を教えていただければ、①ボルトのみ②ボルト+ばね座金③弊社商品緩み止めボルトの比較データを郵送させていただきます。
 また、平座金というのは、ボルトとの締結部分を保護するという目的で使用されるため、緩み止めではございません。

選択無し 2001-10-19 00:00:00

過去記事アーカイブ 人気の記事10件

新しく質問を投稿する場合には、ねじのしゃべり場をご利用下さい

今ご覧のページは、「旧掲示板 過去記事アーカイブ」です。
新しく記事を投稿する場合は、「ねじのしゃべり場」をご利用下さい。