No.364 [ねじクイズ] 標準ねじゲージに関する説明で間違っているものはどれ?|ねじJAPANニュース(メールマガジン)|ねじJAPAN

No.364|ねじJAPANニュース(メールマガジン)

このページでは、メールマガジン「ねじJAPANニュース」の過去記事を一部抜粋して紹介しています。掲載されている情報は配信当時のものです。

[ねじクイズ] 標準ねじゲージに関する説明で間違っているものはどれ?

みなさん、こんにちは!
新国立競技場の国際デザイン・コンクールで最優秀賞を受賞した女性建築家Zaha Hadidさん。
そんな彼女がデザインしたBMWセントラルビルディングのオフィスは、なんとオフィスルームの頭上に生産途中の自動車ボディーが流れているというもの。
動画を見ているとまるでSF映画の世界のようで、思わず「かっこいい!」と唸ってしまいます。
詳しくは下記ページをご覧ください。

オフィス社内の頭上を車体が流れる驚愕のBMWビル(roomie)

では、本日もねじJAPANニュースを最後までよろしくお願い致します。

ねじ初心者向けのクイズコーナー「ねじクイズ!」

このコーナーは、「ねじ」について少しでも知っていただこうという趣旨で始まった、初心者向けのクイズコーナーです。
回答は文末に掲載しております。

■問1.ISO14001を表すものはどれ?

  1. 環境マネジメントシステム
  2. 日本工業規格
  3. 品質マネジメントシステム
  4. マスター・オブ・ビジネス・アドミニストレーション

■問2.標準ねじゲージに関する説明で間違っているものはどれ?※1

  1. 通り側と止り側の2つのゲージで検査する
  2. 通り側のゲージは、最後まで通り抜けるかを検査する
  3. 止り側のゲージは、2回転までで止まるかを検査する
  4. 通り側もしくは止り側どちらかのゲージで合格すれば良い

■問3.限界ねじゲージに関する説明で間違っているものはどれ?※2

  1. 通り側と止り側の2つのゲージで検査する
  2. 標準ねじゲージは、ねじの基準山形及び基準寸法で作られている
  3. 標準ねじゲージは、ねじプラグゲージとねじリングゲージの2つで構成される
  4. ゲージをはめ合わせて通り抜ける度合いを検査する

■問4.ねじの締付トルクに関する説明で間違っているものはどれ?

  1. 締結部品を締付ける際に回すための力のことをトルクと呼ぶ
  2. 最適な締付けトルクは、おねじやめねじ、締結部材の条件(強度)が異なっても均一である
  3. トルクドライバ、トルクレンチなどによってトルク管理を行う
  4. ねじの緩みの発生原因として締付けトルクの管理が関係している場合がある

※正解はページ下部をご覧下さい。

○参考文献
※1・2 絵ときねじ基礎のきそ P.98-99

ねじの学び舎

質問:ロールピンってなんですか?

JISのロールピンって何ですか? 正式名称は解りますか?
ロールピンは通称で、何か正式な名称があると思うのですが。

回答

ロールピンと言いますものは、板材を巻(C型状)いてピンを製作しているのでそのように呼ばれていますが、実際にはいろんな種類があります。
まず、JIS製品では、溝付きスプリングピン(JIS B 2808)と称しています。これは、C型状の開いた部分の形状がストレートになっております。
JIS品位外では、波型スプリングピン、これはC型状の開いた部分の形状が、波型になっています。
もう一つは、3層ぐらいに完全に、ロールしている物で、スパーロールピンと言います。
ご一報頂けましたら、手持ち資料で宜しければ、FAXさせて頂きます。

ねじJAPAN ダイジェスト

サイト「ねじJAPAN」で生じた最近の動きを紹介します。
これを読めばサイト「ねじJAPAN」の動きがわかります。

新しい個人会員のご紹介

新しく登録された企業会員のご紹介

新しい「ねじのしゃべり場」投稿のご紹介

「今日のねじJAPAN」

企業会員様の情報を日替わりでご紹介する新サービス「今日のねじJAPAN」を続々配信中!このサービスは、ねじJAPANにご登録いただいている企業情報をSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)でご紹介していくサービスです。

[月曜日]ねじメーカー企業様をご紹介

[火曜日]ねじメーカー企業様の製品をご紹介

[水曜日]ねじ商社企業様をご紹介

[木曜日]ねじ関連企業様の商品・設備をご紹介

[金曜日]ねじ関連企業様をご紹介

ねじクイズ!の答え:問1.1 問2.4 問3.1 問4.2

2013/05/27配信