ねじクイズ!Q61~Q70|ねじの学び|ねじJAPAN

ねじクイズにチャレンジ!

ねじに関する様々なクイズを出題するコーナー、ねじクイズ!
簡単なものから、ちょっと頭をひねるものまで様々なクイズを4択形式で出題しています。

ねじクイズ Q61~Q70

Q61.締結部品におけるねじ山を塑性加工によって成形することを表すものはどれ?

  1. 山造
  2. 転造
  3. 山圧造
  4. アフリカ象

解答:(下の行を反転すると見れます)

2.転造

参考文献:(社)日本ねじ工業協会『新版ねじ入門書2003』 P.102

Q62.塑性加工によってねじ山を成形する際、ねじ山が刻まれた工具を表すものはどれ?

  1. バイト
  2. タップ
  3. ダイス
  4. 大豆

解答:(下の行を反転すると見れます)

3.ダイス

参考文献:(社)日本ねじ工業協会『新版ねじ入門書2003』 P.102

Q63.次の4つのねじ転造方式のうち一般的ではないものはどれ?

  1. 四角ダイス式
  2. 丸ダイス式
  3. 平ダイス式
  4. プラネタリ式

解答:(下の行を反転すると見れます)

1.四角ダイス式

Q64.ヘッダ加工後でねじ山を加工する前の中間製品を表すものはどれ?

  1. ブランク
  2. プーリー
  3. 伸線
  4. フランジ

解答:(下の行を反転すると見れます)

1.ブランク

参考文献:(株)丸ヱム製作所 用語集

Q65.ナットの製造方法で一般的ではないものはどれ?

  1. 冷間圧造加工
  2. 熱間圧造加工
  3. 切削加工
  4. 板金加工

解答:(下の行を反転すると見れます)

4.板金加工

Q66.冷間圧造によるナット製造手順の流れで正しいものはどれ?

  1. 穴抜き→めねじ成型→材料カット→予備成形→仕上げ成形
  2. 予備成形→仕上げ成形・穴抜き→めねじ成型→材料カット
  3. 材料カット→予備成形→仕上げ成形・穴抜き→めねじ成型
  4. 穴抜き→めねじ成型→予備成形→仕上げ成形→材料カット

解答:(下の行を反転すると見れます)

3.材料カット→予備成形→仕上げ成形・穴抜き→めねじ成型

Q67.圧造によるナット製造工程を自動化した機械を表すものはどれ?

  1. ナットドリル
  2. ナットタッパー
  3. ナットダイス
  4. ナットホーマ

解答:(下の行を反転すると見れます)

4.ナットホーマ

参考文献:絵ときねじ基礎のきそ P.137

Q68.ナットホーマの各工具・機能の説明で間違っているものはどれ?

  1. 圧造成形時に移動しない工具はタップ
  2. 圧造成形時に移動する工具はパンチ
  3. 材料をカットする工具はナイフ
  4. ダイスからダイスに材料を移動する機構をトランスファーフィンガ装置と呼ぶ(※1)

解答:(下の行を反転すると見れます)

1.圧造成形時に移動しない工具はタップ

参考文献:(※1)(社)日本ねじ工業協会『新版ねじ入門書2003』 P.113

Q69.ナット製造において、穴内側のめねじを成形するための工具はどれ?

  1. ラップ
  2. タップ
  3. レンチ
  4. ドリル

解答:(下の行を反転すると見れます)

2.タップ

参考文献:(社)日本ねじ工業協会『新版ねじ入門書2003』 P.127

Q70.ドリルねじの先端部にあり、下穴を拡げる役割を果たすものはどれ?

  1. ポインタ
  2. リード
  3. ピッチ
  4. リーマ

解答:(下の行を反転すると見れます)

4.リーマ

クイズの内容には細心の注意を払っておりますが、クイズの設問および解答に不適切な内容がございましたら、お手数ですが事務局までお知らせ下さい。
お問い合わせフォームはこちら

参考文献:(社)日本ねじ工業協会『新版ねじ入門書2003』 P.160-161