違反報告を行う記事

今まで得たnice!の数

24

今まで得たねじの星の数

0

ご質問の意図が不明です。
最小値ならminでマイナス、最大値ならmaxでプラスですが…。
例:min 0.1、max 0.1
なお、建築ねじの為、0.1㎜以下は無理と思います。車用ねじを制作している工場なら対応可能と思います。
まぁ、工場と発注者間で担当者が変更になった場合などで図面上から公差を確認できるような図面であれば、どのように書いても問題はないかと思われます。前に基準寸法の脇に「±0.1」みたいに書いた記憶があります。又、公差を決める場合は、工場とのすり合わせが必要です。厳しい公差が製品単価に帰ってくるからです。

投稿日:2017-08-10 15:48:23

違反報告内容を記入してください

違反項目必須
コメント

■注意事項
違反報告に関してお問い合わせいただいても、ねじJAPANが個別にお答えすることはありません。
違反報告に関しては、ねじJAPAN事務局が利用規約やガイドラインをもとに判断します。
違反と判断されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。